食習慣とむし歯
こんにちは、五位堂いのうえ歯科クリニックです。
むし歯は、むし歯菌の活動で作られた酸が、歯の表面を溶かして穴をあけてしまう病気です。
むし歯ができやすい子、できにくい子がいますが、むし歯ができやすいかどうかはむし歯菌の多さ、唾液の量や性質、1日に飲食する回数や糖分の量などが関係します。
個人差はありますが、むし歯ができやすい子の特徴の一つとして、長時間口の中に糖分が含まれているおやつを食べていることがあります。
糖分含んだものを食べると、表面にはあまり分かりませんが、少しづつ歯が溶けていきます。
しかし、、やがて唾液が酸を洗い流し、唾液の中のカルシウムが歯の表面に付着して、溶かされた部分はふさがり、元通りになります。
この現象をを再石灰化と言います。
元に戻るから、大丈夫というのは大きな間違いで、
酸が歯を溶かす状態が何度も続くと、再石灰化が間に合わなくなりますので、虫歯の原因となってしまいます。
子供さんが大好きなおやつは甘いものが多いと思いますので、上手に時間を決めて、おやつのあとは、歯磨きをする、出来ないときは
口をゆすぐ、など口の中に長時間、酸の状態を保たないことが大切です。
それではまた更新します★
記事一覧に戻る